top of page

ブログ


2021年8月23日
Car License
家族の役に立ちたくて、 車の免許を取った。 簡単に取れると思ったのに そんなにうまくいかず必死になってしまった。 教官に「でも運転好きでしょう?」と 嬉しそうに言われ そうかなぁ~ と思ったけれど、 私は生きることが好きなんだ と思う。


2021年6月29日
Half of a year
一年の半分地点。 希望と不安で あいまいに始まった2021が 図らずも私の人生の岐路の年となった。 やはり破壊から変化が起こり 一番の成長につながる。 現状維持に必死になっても 崩れ落ちてしまうだけだから。 刹那に生きながら 今を壊し 未来を構築する。...


2021年2月7日
major transformation
本当に1週間ちょっとで 私の人生全く変わってしまった。 脳はくたびれてぼうっとしているのに 潜在意識は冴え切って、 行動と仕事がいつもの3倍速い。 一つ言えるのは 「こっから本気出すけどいいですか?」 である。


2019年6月11日
Break through my wall
先日師匠に新作の原型を見せたとき、 「突き抜けましたね」と 言っていただき嬉しく思いながらも 「こんなもんじゃないですよ、 もっとすごいものを作り続けます」と 即座に出てきた自分が とても頼もしく、誇らしい。


2018年12月31日
Happy New Year‼
あけましておめでとうございます。 本年もnamを御贔屓に 何卒よろしくお願い申し上げます。 : 今年の目標は”広める”と”利益” 見たことないものはすぐに 情報処理できないようので。 しっかりと刷り込んで理解させてあげましょう。 : 今年も引き続きパリに攻め込んで参ります。


2018年10月15日
L'expansion
生きていると自分の中に 波があると感じる。 : それは年単位の運気であったり 月周期の巡りであったり 一日のモチベーションであったりする。 ちょっと前までの私ときたら 同じような失敗をしては失望を繰り返し、 自分を責めながら生きていた。...


2018年8月27日
Invisible Flow
ここ数か月は浮遊の中。 過去と未来を行ったり来たり。 現実は思ったように上手くはいかない、 でもやるしかないと進んできた。 : 私の及ばないところで何か 力が動いていることを感じつつ。 来月、再びパリへ。


2018年6月9日
Watch carefully
木を見て森を見て また木を見てさらには枝ぶりを見て 葉脈まで透かす。 大きい目と小さい目。 大胆に繊細に どちらも丁寧に行うことが 大切な鍵となる。


2018年2月12日
Professional
表面的なことと本質的なこと。 : 同じ内容を言われても 情熱があるか否かでこうも違うか。 本当に人と向き合って接してくれる人と出会えると 真面目に生きてきてよかったなって思う。 後厄終わり、既に二人も本当に出来る人に出会えた。 もう向かうところ敵なしな気分。


2017年11月7日
Overflowing
子供のころからどうしてもはみ出してしまう。 列に並んだり、右に習えが大嫌い。 他人とは全然違う自分でありたい。 みんなと同じじゃつまらない。 作るものだって、見たこともないものを 作り出したい。 初めて見るものは違和感。 でもやり続けることで それが...


bottom of page