2019年3月19日sidefaceSleepiness眠気は陽気のせいか。 確定申告のバタバタと なかなか治らない時差ボケか。 春はあまり好きな季節ではない。 気圧が上がってぽわっとするから。 脳が浮腫んでうまく機能しない。 : 寒いのは大嫌いなのに 暖かくなって過ごしやすくなると いやまだと...
2019年2月20日sidefaceR.I.P.ファッションウィーク時期の パリに行くと決まった時 真っ先に思ったのが ”カールラガーフェルドが歩いてたりして!” であった。 心よりご冥福をお祈りいたします。 モードの帝王不在の パリへ。
2019年1月31日sidefacebehindこだわりが強すぎる性分で困る。 いつも向き合いすぎて後手に回ってしまう。 やだなあと思っても、自分を操縦するしか この人生において手だてがない。 : 結局 ギリギリ間に合ってないくらいが 良いものが出来たりする、いいわけ。
2018年12月25日sidefaceMeditation最近瞑想を始めた。 ヨガはやるので量子学や瞑想に 以前から興味はあった。 しかし落ち着きのない私には抵抗があって。。 : しかし身近な人々がどんどん瞑想を 始めて効果を出していたので 私も今回こそは、とついに初めてみた。 : 小さなラッキーはバロメーター。...
2018年10月29日sidefaceRelease自然の摂理と他人の心は 自分の思い通りにはいかないことを知る。 それを理解して 自分のペースで 自分の決めたことだけをやる。 : 悩める子羊の私は あっさりとただの人間になった。
2018年10月25日sidefaceBreak焦ってもがいても 全く何も起こらなかったりする。 イマジネーションが豊かな方だから 悪い妄想もものすごく成長したりする。 イライラしないで 一息がとても大事。 気が落ち着くと 自然にいいアイデアが浮かんだり いいことが向こうからやってくるもの。
2018年6月24日sidefaceFemininity女性らしさにあこがれる。 : 女性ぽく見えるように所作を気を付けたり かわいらしい格好をしてみたり。 : しかし 本性があばれんぼう。 コンプレックスの塊人間なので、 嘘偽りなく女性らしい受け答えをする方を見ると 「かなわないなぁ。。」と落ち込んだりする。
2018年5月14日sidefaceTo grow old5という数字は中立なイメージ。 1から10の真ん中にあって、好きな数字。 割り切れない。 その存在を感じるところ奇数は良い。 そして15は月の真ん中。 中立というのは得だ。 どちらにもなれるから。 願えば何にだってなれる。 5月の15日、なんて素敵な日! 私のラッキーナンバー哉。
2018年3月31日sidefaceThe moon filling up自分が満ちていくジュエリー といいつつ 実はずっと、上弦の月の期間は 満ちていく月に 引っ張られてしまう感覚がつらかったし、 満月の日は 最も強いパワーに思考が散らかってしまい 苦労した。 : でもここしばらく徐々に おだやかに。 : 立ち向かおう、と力んでしまうのではなく...
2018年2月2日sidefaceMechanics都合よく、 自分自身に仕掛けられた 力学なのだろうか。 ? 戸惑いつつも : もやもやと物事がうまくいかないときは、 少しだけ気分が良くなるかなと そっちの方に石を投げてみる。 気持ちの良い波紋が返ってくると よっしゃって3倍頑張りたくなる。
2018年1月29日sidefaceI'm backパリから帰りました。 15時間寝てスッキリ! かと思わせ昨夜は一睡もできず。。 まだ調子が出ないようです。 何とも言えない浮遊感をあじわいつつ。 やることはどっさりです。
2017年12月7日sidefaceGender時代にあまり変化を感じないせいか お友達感覚。 年齢差や性差の境界線がとても曖昧。 すごく信頼しているひとでも 仲良くなったと思っても しかしジェンダーや年齢が全く違うのに 心から分かり合えることはないだろう。 根本にそういう固定観念が植え付けられて...
2017年12月2日sidefaceBlue sky winterありがとうございますと言いながら ごめんなさいを連呼している気分になって : ごめんねと言いたいだけで 天の邪鬼な私は おかわりを探してしまう。 : アラフォー女心と冬の空、もう12月。
2017年11月27日sidefaceInsideいつも自分の繊細さと大胆さに驚かされる。 言葉もろくに話せない、知り合いもいないのに いきなりイタリアに住んだり。 おじけづいて踞っていたかと思ったら 気がついた時にはとんでもない事を しでかしていたりする。 内心びびる私を結局 冷静な私が谷底に突き落とす。...